足摺岬
白山洞門
 足摺岬の西に400m,白山神社から南に下りたところに大きな波の浸食によってできた穴があいている。カコウ岩は地下数Kmのマグマ溜りでマグマがゆっくりと冷えてできた。しかし,下部から引き続きゲンブ岩質のマグマが上昇してカコウ岩と反応して様々な模様を見せてくれる。貫入岩が多いので,浸食により,洞穴ができやすい。
白はカコウ岩,黒は安山岩質あるいはゲンブ岩質
 
カコウ岩に接する部分のゲンブ岩はより細粒になっている。
 
白山神社
 
万次郎足湯から見る白川洞門
 
女城鼻の海岸
 
女城鼻監視所跡
女城鼻のカコウ岩に貫入する岩脈
カコウ岩のタマネギ構造の風化
 
カコウ岩のひび割れに芽吹いたアコウの木
 
0.20マイクロシーベルトは高い値
東北の海岸はこの高さまで津波がやってきました。